過去ログ 盛岡市 H様邸

インナーガレージと半地下室とオーディオルームのあるお家
H様邸の地盤の高さは道路面から1m以上下に有りました。その高さを活用して高基礎で半地下部屋を作っています。インナーガレージの上と横には収納スペースを制作。
玄関ポーチのスロープはタイル貼り、玄関周りの壁はブリックタイル貼り。玄関の木製引戸はキックプレート付きで造作。
過去ログなのでメインの写真は控えておりますがキッチン、収納、洗面台、周りも全て造作。
階段、和室、建具もほぼ無垢材で造作しています。
吹抜けの有るリビングにはオアシス建築舎得意の5角形のアーチ壁があり、勾配天井の羽目板もナチュラルさを引き立てます。
リビング脇の小上り和室の下は引き出し収納を造作。
階段吹抜けにはスリットで白いアクリルをはめ込む事で柔らかな光が入ります。
2階のオーディオルームは防音仕様で床・壁・天井を仕上げ、ロフト付きの勾配天井となっています。
基礎外・壁外・屋根上断熱構造です。
インナーガレージの上階の一部はバルコニーでメインバルコニー共にステンレスの金属板金防水です。
無垢の木製フェンスはシルバーアッシュとなり相当良い雰囲気を出しています。
お付き合いは続き、先日大掛かりな点検を行いメンテナンス計画中です。
自信と誠意を持って建てた建物を、施主様もお家の事を考えてメンテナンスを真剣に考えてくれる事は嬉しい事です。








